財団の概要
神戸市シルバー人材センター設立の趣旨

当センターは、市内に居住する60歳以上の高年齢者のうち、 臨時的・短期的な就業又はその他軽易な業務に係る就業を通じて 自己の労働能力を活用し、社会参加を希望する人に対し、就業機会を提供することにより、 高年齢者の能力を活かした活力ある地域社会づくりに寄与することを目的としています。
概要

名称 | (公財)神戸いきいき勤労財団 神戸市シルバー人材センター |
設立許可 | 昭和57年2月1日 |
所在地 | 神戸市中央区江戸町104番地 |
基本財産 | 30,000千円(出捐 神戸市100%) |
当財団の特徴

当財団は、高齢社会における勤労者の福祉の振興のため、市民、事業者と行政の連携と協力のもとに、中高年齢者に好適な職種、事業の調査及び開発、勤労者を対象とする生涯教育事業の実施、中高年齢者の福祉の増進に関する事業並びに高年齢者等の雇用の安定等に関する法律に基づくシルバー人材センターに関する事業等を行い、もって高齢社会における勤労者の福祉の向上に寄与することを目的としています。
機構
